【新刊】コロロメソッドで学ぶ ことばの発達ワークシート③ 気持ちのことばと行動 編
コロロメソッドで学ぶ ことばの発達ワークシートシリーズ ③気持ちのことばと行動編 販売開始いたしました。
ワークシートの特長
◎気持ちや感情は形がなく捉えづらいため、理解が難しい学習の一つです。「たのしい」「こわい」ということば自体は知っていても、正しく理解できていない子どもが少なくありません。
◎子どもに身近な「気持ちのことば」を選び、どんな行動とその気持ちが関連しているのかを、スモールステップを踏みながら学んでいきます。
◎このワークシートで、気持ちを言語化する力を身につけることにより、他者の気持ちを理解できるようになっていきます。それが、自分の気持ちをコントロールし、人との関係性を築くことにつながっていきます。
③気持ちのことばと行動編
こちらも好評発売中です!
ぜひ、シリーズでご活用ください。
コロロメソッドで学ぶ ことばの発達ワークシート① 因果関係と理由 編
コロロメソッドで学ぶ ことばの発達ワークシート② ボディイメージ 編
ワークシートの特長
◎気持ちや感情は形がなく捉えづらいため、理解が難しい学習の一つです。「たのしい」「こわい」ということば自体は知っていても、正しく理解できていない子どもが少なくありません。
◎子どもに身近な「気持ちのことば」を選び、どんな行動とその気持ちが関連しているのかを、スモールステップを踏みながら学んでいきます。
◎このワークシートで、気持ちを言語化する力を身につけることにより、他者の気持ちを理解できるようになっていきます。それが、自分の気持ちをコントロールし、人との関係性を築くことにつながっていきます。
③気持ちのことばと行動編
こちらも好評発売中です!
ぜひ、シリーズでご活用ください。
コロロメソッドで学ぶ ことばの発達ワークシート① 因果関係と理由 編
コロロメソッドで学ぶ ことばの発達ワークシート② ボディイメージ 編