コロロ発達療育センター書籍・教材オンラインショップ

発達プログラム No.156 療育の現場で働く人々―実録 コロロメソッド―

990円

数量

発達プログラム No.156 療育の現場で働く人々―実録 コロロメソッド―

990円

商品説明

■B5判 56ページ
ISBN-13:978-4-904950-55-5 C3037

■詳細
●巻頭言:
―入所施設における意識改革―
扉を開けた施設で攻めの運営を

 混乱の中、扉を閉ざして/退所勧告と受け入れ拒否/コロロメソッド導入を決意/「もう退所させない」という意識改革/トップが自ら動くことの必要性/クセになる取り組み/攻めの運営を

 社会福祉法人茶の花福祉会 理事長 高橋満男


●in Malaysia 特別支援学校での実践
セリメンガシセンターにおけるコロロメソッド

 コロロメソッドとの出会い/メソッド開始初期―最初の十年―/急速な発展(進展)―その後の十年/コロロマレーシア、セリメンガシ校の展望―幼児期から成人期までを見据えたプログラム

 セリメンガシセンター 校長 ジェニー・タン
(訳 コロロメソッド発達療育支援センター代表取締役 平良 博子)


【特集】療育の現場で働く人々―実録 コロロメソッド―

●特別支援学校 
学校における自閉症の子への気になる指導〜「集団」の観点から〜

 〇君づき/散歩/ついたて

 元舞鶴支援学校長 室木 義治

●多機能型事業所 
「立ち歩きが減る」「切り替えが早くなる」
利用者の可能性を広げるための集団療育の実践と課題

 一時間以上の歩行/職員の気づきを促す大集団活動/ご家族や地域の希望となるために

 つながる療育支援センター施設長 高橋 美由紀 

人はどう過ごしていくのが良いのか ―自律した生活のために―

 学びに繋がる”気づき”/人はどう過ごしていくのが良いのか/自立と自律/何のための発達支援か/自分に何ができるのか

 こぱんはうすさくら 本部スーパーバイザー 内藤 卓也

●就労継続支援B型事業所
就労現場におけるコロロメソッドの活用
災害に伴う環境変化から引き起こされた問題行動への対応

 仕事がない…/何度もトイレに行くようになったAさん/作業室内の動線と利用者さんの配置/作業環境の変更/仕事量は多ければ多いほどよい

 社会福祉法人はらから福祉会 働く研究所長 増田 泰

●障害児者通所支援事業所
厳しい暑さ、英語指導の要望
沖縄の地にコロロメソッドを根付かせるために

 教室のなりたち/厳しい暑さの中で/英語での学習指導/成人期のサポートの充実に向けて

 コロロメソッド発達療育支援センター 翁長 幸子

●コロロでの実践報告

〈支援現場からの提言〉一般的支援方法(強度行動障害研修)に足りないものは何か

〈短期入所〉入所者の社会貢献 支援の価値と喜びを伝えたい

〈入所〉「再チャレンジ!」の一言

〈健康管理課〉魔法の薬は無い!?

〈庶務課〉当事者の想い「働くことは簡単ではない」
長く働き続けることを目指して

〈杉並幼児教室〉二人三脚の療育 〜一年越しのリベンジ〜

〈ころろ子ども探検隊〉コロロに幼稚園があるって知ってますか?

 小さな登山隊/無償化はまだ先か?/品格ある人間に育ってほしい

〈熊本教室〉放デイ「マルク」スタート!!

●家庭でできる行動トレーニング 四つ這い・高這い・雑巾がけ

●子育てぶっつけ本番 

●実践ドキュメント 失敗から学ぶ!問題行動への対応
見よう見まねからの脱却―問題行動予防のための先手対応―

●発達プログラムをよく読んでください

 コロロ発達療育センター 代表取締役
 社会福祉法人コロロ学舎 理事長   石井 聖 

・教材集 総合問題 ―春の問題・体の部位―
・書籍・教材のご案内
・コロロ通信


■156号を含む「2019年度年間購読」では、別々の購入よりもお得に4冊の発達プログラムをお届けします

お客様のレビュー(0)

レビューはまだありません

おすすめ商品

他の商品を探す